高知県南国市 Y様邸(アパートと母屋工事)
<Y様のお悩みとご希望>
アパート経営を始めようと思い、新しく同じ敷地内に建てようとしたが資本金が想像していた以上に必要だったというお話でした。そこで、今ある貸店舗を改装して金額をぐっとおさえるという提案をさせていただきました。
母屋は築20年以上で、家の色んな箇所にガタが来ていた。床はボコボコニなっていて、いつ抜けるのか心配だった。特に心配だったのは耐震について、古い家なので、地震が来た時に心配だった。というお悩みでした。
@アパート工事
工事前の状態です。
A
壁を貼るため 間柱などを組んで木下地をしています。
B
壁下地完了、これからクロスで仕上ます。外観はほぼ完成!
C
アパート工事すべて完成です。お風呂、トイレなどもついて、以前よりぐっと明るい部屋になりました。
@母屋工事
工事前の様子です
工事前の様子です。
工事前の様子です
A
壁、天井をはぎ、筋違(柱の補強に使う金物)や他の金物を入れて、部屋の補強工事をしています。
天井には断熱材を入れて、寒さ対策をしています。
B
ひきつづき、部屋の補強工事をしています。
C
左:天井のクロスの下地を張っています。右:電気の配線工事をしています。
D
ひきつづき天井のクロスの下地を張っています。そして、クローゼットの中に棚を作りました。
E
クロス工事が完了しました。キッチンも据付ました。照明もついて部屋の雰囲気が明るくなってきました。
F
全て完成しました!!
メールのお問合せはここをクリック→![](a_btn070.gif)
ngsdghdhgfdhgfdhgfdhgdfhgfdhg![ただいま熱血工事進行中! TOPに戻る](logo2112.gif)
![トップ](button1.gif)
|