
















|
高知県高知市 Mn様邸
<Mn様 前のお住まいのお悩み>

1
8/3 鉄筋と型枠をしています。
2
8/6
3
8/7 コンクリートを流し込みました。乾くまで待ちます。
4
8/9 コンクリートが固まって、基礎が出来がりました。
5
8/18 棟上をしています。
6
8/20 屋根がはれました。
7
8/22 天井の下地です。
9
8/27 筋かいがはいっています。さらに、透湿シートもはっています。
10
9/5 庇(ひさし)をつくっています。
9/5 左:ここにはユニットバスが入ります。
9/5 今日は、一面だけ外壁を貼ります。
9/5
11
9/6 間柱(壁材を固定するための下地材)が入りました。
9/6 外壁の下にある胴縁(壁の下地)を打ちました。
12
9/7
9/7
13
9/9 外壁を貼りました。
9/9 ユニットバスがつきました。
9/9 天井の断熱材を入れて、ボードを貼りました。
9/9
14
9/10 フロアをはっています。
15
9/12 階段をつくっています。
9/12
16
9/15 階段が出来ました。
9/15 壁に断熱材を入れています。
17
9/18 壁のボードがはれました。
9/18 左:天井収納をつけました。
9/18
18
9/19 玄関の上がる部分ができました。
9/19 庇(ひさし)が完成しました。
19
9/20
20
9/21 2階のボードもはれました。
9/21 左:玄関が出来上がって来ています。
9/21 防水が出来ました。
21
9/24 左:階段下の収納部分です。
22
9/26 キッチンがつきました。
9/26 2階のクロスがはり終わりました。
9/26
23
9/27 天井収納の部分にもクロスがはれました。
9/27 洗面室、トイレの床をはりました。
9/27 外の配管工事をしています。
24
9/28 部屋の照明スイッチをつけて、これからコンセントをつけます。
9/28 クローゼットの中もクロスをはり終わりました。
9/28 外回りの工事ももうすぐ終わりです。
25
10/6・7 完成見学会を開催しました、たくさんのご来場ありがとうございました!
26
10/16 外回りに砕石をしきました。
27
完成しました!
ご質問等ございましたら、当社にどうぞお気軽にお問い合わせください。
 


|
|